女子サッカーニュース

個人的に気になったニュースやネタを掲載

2024/6/7

テレサ・アベジェイラ、レアル・マドリードと2026年までの契約延長に合意

当サイトでも紹介したのRELEVOの既報のとおり、テレサ・アベジェイラ(Teresa Abelleira)がレアル・マドリードと2026年までの契約延長に合意しました。
バルセロナとの差を少しでも縮めるためにはテレの残留は不可欠だったのでマドリーファンにとっては朗報といえるでしょう。

2024/6/6

マリオナ・カルデンテイがシーズン終了後にバルセロナを退団することをアナウンス

バルセロナのマリオナ・カルデンテイ(Mariona Caldentey)が10年在籍したバルセロナとの契約を更新せず、チームを去ることになりました。

マリオナは10年間で302試合に出場して114ゴール。10年間で獲得したタイトルは25。114ゴールは歴代5位の記録(4位のオショアラが117ゴール)。

今のところアーセナルに移籍すると見られています。(バルセロナ公式サイト)(X

2024/6/4

パリオリンピックに出場するオーストラリア代表18人を発表

パリオリンピックに出場するマチルダスの18人がオーストラリア・オリンピック委員会から発表されました。

驚きの選出などは特にありませんが、3月に足首の怪我の手術をしたミニことカトリナ・ゴリー(Katrina Gorry)がメンバーに選ばれています。

グスタフソン監督は「ミニが7月25日に来られると思っているしそう願っているからこそ選ばれたのは明らかだ。我々は怪我からの復帰が良い方向に進んでいることを願っている。彼女は順調だよ」と発言。

スパーズのシャーロット・グラント(Charlotte Grant)はトラベリング リザーブス(18人のメンバーが怪我をしたり離脱した時の代替選手)の4人のうちの1人として選ばれています :(

18人のメンバーは マチルダス公式X を参照してください

2024/6/3

オーストラリア対中国のフレンドリーマッチに76,798人が詰めかける

シドニーのスタジアム・オーストラリア(アコースタジアム)で行われたオーストラリア対中国のフレンドリーマッチの入場者数は76,798人でマチルダスの入場者数レコード。
試合はヘイリー・ラソ(Hayley Raso)がレアル・マドリーでの不遇の日々の鬱憤を晴らすかのように躍動し、2-0で勝利(ヘイリー・ラソは1ゴール)

2024/5/30

チェルシーの新監督はリヨンのソニア・ボンパストール

チェルシーは2024/25シーズンからリヨンの監督であるソニア・ボンパストールが新監督に就任することを発表。契約期間は2028年まで。
ソニア・ボンパストール:
「私はチェルシーの監督としてこのクラブに加わることができ、とても感謝しています。私はクラブ、スタッフ、選手の野心に応えるためこの新しいプロジェクトに全てを捧げるつもりです」
「エマの遺産に恥じないよう尽力し、近年行われてきた仕事を引き継いでいきたいと思います。さあ、新たな挑戦が始まります」(チェルシー公式サイト