女子サッカーニュース

個人的に気になったニュースやネタを掲載

2024/6/12

アーセナルのフィクトリア・ペロファ が膝前十字靱帯断裂の怪我

アーセナル所属でオランダ代表のフィクトリア・ペロファ(Victoria Pelova)がACL(膝前十字靱帯断裂・損傷)の怪我を負ったことをチームが確認しました。
6月4日に行われたフィンランド対オランダの試合でペロファは前半12分で交代。その後怪我の程度を調べるための検査でACLを確認。
ACLは手術後回復まで9ヶ月はかかるが、トップコンディションに戻るのはもっと先になります。なので、アーセナルは来シーズンの大半をペロファ抜きで戦うことになります。(アーセナル公式サイト
Speedy recovery, Victoria

2024/6/11

NWSL12節は110,845人の観客が訪れNWSLの最多観客動員数を更新

NWSL12節は110,845人の観客が観戦に訪れNWSLの最多観客動員数を更新。

特にシカゴ レッドスターズとベイFCの試合はシカゴのメジャーリーグチームのスタジアムで行われたこともあり35,038人の観客を動員しました。

nwslrecord
2024/6/9

DAZNがリーガFの5試合をマルチスクリーンで放送

リーガFはバルセロナが優勝しましたが、残り2節でチャンピオンズリーグ出場権をかけた3位争いと、残り一つの残留をかけた争いがまだ残っています(16位のスポルティング・ウエルバは降格決定済み)。

DaznとリーガFはチャンピオンズリーグ出場権と残留を争うチームの5試合をマルチ画面で放送することに合意しました。

具体的には、3位争いがアトレティコ・マドリード(勝点57)とレバンテ(54)が、残留争いは12位のベティス(27)、13位レバンテ・ラス・プラナス(24)、14位グラナダ(24)、15位ビジャレアル(22)。リーガFの放映権を所有しているDAZNは女子サッカーとしては初めての試みとして9日の20時30分(現地時間)から行われる5試合をマルチスクリーンで放送します。(Relevo

6月9日 Liga F 29節 20:30

  • レバンテ・ラス・プラナス ー バレンシア
  • グラナダ ー レバンテ
  • セビージャ ー アトレティコ・マドリード
  • バルセロナ ー ベティス
  • ビジャレアル ー スポルティング・デ・ウエルバ



DAZN Japanでも通常放送3試合だけでなくマルチ画面の放送も見られそうですね

2024/6/7

アルバ・レドンド、パートナーのクリスさんにプロポーズ

レバンテ所属でスペイン代表のFWアルバ・レドンド(Alba Redondo)がかねてより交際していたクリスさんにプロポーズ。

クリスさんも「Si(Yes)」と返事。
おめでとう! ¡Felicidades! 🌈

2024/6/7

テレサ・アベジェイラ、レアル・マドリードと2026年までの契約延長に合意

当サイトでも紹介したのRELEVOの既報のとおり、テレサ・アベジェイラ(Teresa Abelleira)がレアル・マドリードと2026年までの契約延長に合意しました。
バルセロナとの差を少しでも縮めるためにはテレの残留は不可欠だったのでマドリーファンにとっては朗報といえるでしょう。