個人的に気になったニュースやネタを掲載
ノースカロライナ・カレッジが三浦成美の退団をXやインスタグラムで発表しています。
ノースカロライナ・カレッジでは中盤のつなぎ役で欠かせない選手だったので退団は意外でした。
日本に帰るのか、他のNWSLのチームに移籍か、長野風花、エミリー・フォックス、リッケ・マドセンのようにノースカロライナからWSLに移籍するのでしょうか?
You'll always be a part of Courage Country💙
— NC Courage (@TheNCCourage) December 16, 2024
Thank you, @narumisoccer73. pic.twitter.com/FqcJex0b1j
パリFCのフォワード、ジュリー・デュフール(Julie Dufour)がクラブを退団することをインスタグラムで発表しています。
ジュリー・デュフールは2023-24シーズンにボルドーからパリFCに2025年の6月までの2年契約で移籍。チャンピオンズリーグ予備予選でヴォルフスブルク相手にホームとアウェイでゴールをあげて本戦出場に貢献。今シーズンは11試合で6ゴールをあげています。
半年早い退団なので冬の移籍期間でWSLかシーズンオフのNWSLのチームに移籍するのかな?
16日にユーロ2025スイス大会の組み合わせ抽選が行われました。組み合わせは次の通りです
Group A: スイス(Switzerland), ノルウェー(Norway), アイスランド(Iceland), フィンランド(Finland)
Group B: スペイン(Spain), ポルトガル(Portugal), ベルギー(Belgium), イタリア(Italy)
Group C: ドイツ(Germany), ポーランド(Poland), デンマーク(Denmark), スウェーデン(Sweden)
Group D: フランス(France), イングランド(England), ウェールズ(Wales), オランダ(Netherlands)
グループDは死のグループになりました。
リヨンのセルマ・バシャ(Selma Bacha)が2029年まで契約延長に合意。
セルマ・バシャはリヨンとの契約が2025年に切れるためバルサが狙っていると噂されていましたがリヨンに留まることを選んだようです。
セルマ・バシャは左サイドバックがメインの選手で、左足のキック力の強さと精度が特長でリヨンとフランス代表でのセットプレーの殆どを任されています。まだ24歳と若い選手ですが2018, 2019, 2020, 2022年のチャンピオンズリーグで優勝を経験しています。(リヨン公式)
𝟐𝟎𝟐𝟗 🔴🔵
— OL Féminin (@OLfeminin) December 16, 2024
✍️ Notre défenseure prolonge pour quatre saisons supplémentaires !
Lire le communiqué ➡️ https://t.co/ftrqppXO1F
Lyon. Sa ville. Son club. 🦁 pic.twitter.com/FzLXYeIlsN
— OL Féminin (@OLfeminin) December 16, 2024
なでしこジャパンの新監督は前マンチェスター・シティ・テクニカルディレクターのニルス・ニールセン(Nils Nielsen)に決まりました。
主な経歴はユーロ2017でデンマーク代表を準優勝。2023年のオーストラリア・ニュージーランドワールドカップのスイス代表を本戦出場に導いていました。
2023年からはマンチェスター・シティのテクニカルディレクターとして働き、ローレン・ヘンプやキアラ・キーティングの契約延長やジル・ロードの獲得に貢献したと言われています。また、2024年にシティが獲得した新戦力(フィフィアナ・ミーデマや清水梨紗ら日本人3人)にも一役買っているようですが、6月に他の3人のコーチと共にマンチェスター・シティを退団しています。
シティのテクニカルディレクターを辞めたのは監督業に戻りたかったとガーディアンのインタビューに応えています。
JFA.JP:なでしこジャパン(日本女子代表)監督にニルス・ニールセン氏が就任
The Guardian:Nils Nielsen, former Manchester City women’s director of football: ‘Lauren Hemp staying was huge