女子サッカーニュース

個人的に気になったニュースやネタを掲載

2025/5/23

ディズニープラスが来シーズンからのウィメンズ・チャンピオンズリーグの放映権を獲得

ディズニープラスが2025-26シーズンから5年間ヨーロッパでのUEFAウィメンズ・チャンピオンズリーグの放映権を獲得しました。

日本での2025-26シーズンUEFAウィメンズ・チャンピオンズリーグの放送に関しては現時点では未定です。

ガーディアン紙ではイギリス国内で女子サッカーを視聴するにはBBCとスカイスポーツでWSL、TNT SportsとChannel 4でFAカップ、WSL2はYouTubeと(スペイン、イタリア、ドイツの各リーグは現時点ではDAZNが配信)、すべての試合をライブで視聴したいサポーターにとって複数の異なるサブスクリプションが必要になるという現状はコスト面での増加が懸念材料となる可能性について言及しています。チャンピオンズリーグは無料放送で視聴可能になる見込みですが対象試合数などは現時点では未定です。

DAZN:
「DAZNはUEFAウィメンズ・チャンピオンズリーグのグローバル放映権を持つ中で、画期的な成長を実現してきたことを誇りに思います。過去4シーズンにわたり全試合を無料で配信することで大会の認知度を高め、総視聴時間を71%増加させることができました」

ディスニープラスのEMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ)ゼネラルマネージャーのカール・ホームズ氏は、次のようにコメントしています:
「UEFAウィメンズ・チャンピオンズリーグのような最高峰の大会を視聴者にお届けすることは大胆でダイナミックなエンターテインメントを幅広く提供する私たちの姿勢を示すものです。女子サッカーが世界中で注目を集める中、ヨーロッパ全域のディスニープラスユーザーに対して全ての試合を追加料金なしで提供できることを誇りに思います」

Disney+: DISNEY+ BECOMES THE HOME OF UEFA WOMEN’S CHAMPIONS LEAGUE ACROSS EUROPE

The Guardian: Disney+ to enter women’s football market with Champions League rights